ラスベガス特集! ラスベガス帰りだけど何か質問ある?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントの返事を書きました 右の『新しいコメント』のリンクからどうぞ
梟さん ありがとうございます 今年もやってまいりました。 サマータイムのお時間です。 はぁ? サマータイムってなに? っと思った人へ簡単に説明しますと・・・ 時間をセーブしようと考えたイギリス人は 3月に時間を1時間早め 10月に時間を戻すという 意味無さげな事をしている。 そして 10月に 1時間 時間が増えた うはははははwwwwと喜ぶことである。 で 俺は今年(3回目の経験) 5月と10月っと勘違いしていたため 完全に油断してた・・・ 1時間だけじゃん・・・ とか思っているかもしれないけど 考えてみてくれ もし昨日 俺がデートの約束をしていたら 彼女を1時間待たせることになり もし日本にいたら 『笑点』をミスり ギリギリで『ちびまる子ちゃん』が見れるほど時間がずれているという事だ。(日曜日) 最悪の場合、 大切な面談や〆切があったら」 10分なら 優しい人だったらギリギリ許してもらえるかも知れないが 1時間なら 完全に終わってた。 つまり 昨日夜中の2時に眠りに落ちたはずの俺はは 1時間知らぬ間に タイムスリップして 3時に寝た事になる。 さらに電車、店の営業時間が短い日曜日(イギリスでは日曜日に開いている店は殆ど6時間ほど) でもいまさら 俺の1時間を返せなんていわないよ。 俺の人生返せ。 PR ![]()
無題
え・え、、
仕事時間が1時間減って、給料はそのままって事? …それとも睡眠時間が1時間減るって事? ( -д-)... 謎だ。 Re:無題
梟さん ありがとうございます。
出勤時間が早まり 睡眠1時間カットってことです。 地獄ですねー こわいですねー ![]() |
ようこそ!
あなたは
人目の読者です。
カレンダー
小梅ヲチ
プロフィール
HN:
atusi
性別:
男性
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
|